上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-




地理が分からないので、ちょっと走ってみましたよ。
全体が見える場所を探して半周…
暑くて汗が大量に…この2日の塩分と水分が貯まってたのが出たかな?
予想以上にかっこ良かった!
そして熱い…
- 2014/06/29(日) 02:10:05|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

梅雨前線を越えたのか!?
やっと晴れ間が出てきましたよ~
青い海を見ながら、同室の子に貰ったラーメンでお昼ご飯です。
- 2014/06/28(土) 13:14:10|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


準備に手間取り、予定より遅れて出発~!
微妙に首都高を間違えたけど、間違えてない?
空いていたので順調に進んで
レインボーブリッジを渡って…
出口がない…
新木場で降りて、戻ります。
しかし、場所は合ってるっぽいし、船も有るけど看板なし…
近くにあったコンビニで買い物しつつ、場所を聞いて…
恐る恐る入っていったら、
案内のおじさんが居ました!!
梅雨の中休みで雨に当たらずに済みましたけど、海が荒れないと良いなぁ。
宿題いっぱいですが、夏休み行ってきます♪
- 2014/06/26(木) 16:17:05|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0





頂いたメッシュジャケットは有るのですが…
思いっきりHONDAと入ってるので…実はあまり気にしてませんが
安かったので新調しました!!
インナーも付いているので、長く使えるかな?
18800円が11800円オフ~
サイズが無かったのでちょっと大きめですが、入ればいいかな~
ついでに手袋も新調したんですが…写真忘れた
さらに、
初代の蓋が飛んでから、構想を重ねた?
2台目BOX!!
今回は前回の教訓から、蓋が開くようになってます。
(後で、もうひとつ保健かけます)
蓋の裏は座っても大丈夫なように、補強されてますが、たぶん座ることはないし、容量アップになるので、ちょっとカット
面倒だなぁ…と思いつつ始めてしまったのですが…
やっぱり手間取りました
あまりきれいに出来なかったので…時間があるときにバリ取りします。
工具は父が用意だけ、してくれました!!
と言っても、穴明けて、カットするだけ…
固定用の金具は初代から外して使用したので材料費はBOX代の1,480円
左右2ヵ所で固定してますが、前後が弱いかな…
日頃、手しか動かさないので、日中の作業は危うく熱中症になるかと思いました。
バイク置き場にも簾必要だなぁ。
- 2014/06/24(火) 00:32:08|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




蚊の季節になったので、くまもんに退治をお願いしました!!
250日だから…いつ変えたら良いんだろう!?
ついでにはなちゃんもやっと、洗えたので、極上なさわり心地です
はなが自然乾燥しているうちに、バイクのタイヤ交換に行ってきました。
悩んだけど、今まで履いていたエンジェルさんがとても良かったので、特別価格?で、在庫であったピレリのディアブロロッソⅡ
端っこがハイグリップらしいのですが…私は新品のまま終了かも?
写真はバイク屋さんから帰ってきただけなので、ほとんど接地していないので、3色ですが、一番端がハイグリップらしいです。
せめて無理なく、半分くらいまで使えたら良いなぁ~
社長が買ってきたら着けてくれると言ってたので、(実際にやってくれるのは違いますが)シガーソケットをシート下に、USBをハンドルバーにつけてもらえたら良いなぁ。とお願いしたら…
希望のところにつけましたから
と、爽やかに報告してくれました。
基本的には使わないけど、これで、いざというときにナビモードも、キャンプで電源なくても、安心です。
ちゃんとキー連動にしてくれたらしいので、バッテリーも安心です。
たぶん、面倒だったと思うけど、ありがとう!
二人から、はじめは滑るから気をつけて!!
と言われながら帰宅しました。
翌日、天気も良かったので、ちょっと試運転に行きたかったのですが、いろいろあって、あまり距離は乗れなさそうだったので、いつものコースでソフトクリームを食べに牧場まで♪
関東平野を眺めながら、ちょっとのんびり。
乗り心地はかなり楽しいです
自然に倒れて曲がっていく感じです。
新しいタイヤは良いですね~
ポピーがまだ咲いているかと思ったのですが、残念ながら終わってました
同じ道を戻るのもつまらないので、一度、皆野に降りて、定峰峠を通って帰宅しました。
この日は父の日。
プレゼントは後日買いに行く予定なのですが、なにも無いのも寂しい?
小僧寿しではちょっとリッチなセットで夕食~
おまけの湯飲みは思ったより、リアルな柄でした。
メモ
タイヤ交換
電源取り付け
79274㎞
- 2014/06/19(木) 23:51:09|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0





仕事の打ち合わせ前に寄り道
バラの日本一の長さのトンネルがあるんですが…
ちょっと遅くてほぼ終わってました
しかし、広い公園なので、トンネルの先には菖蒲が咲いてました。
梅雨のなか
良い気晴らしになりました♪
- 2014/06/15(日) 19:41:25|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0